
検査/解析・分析
金属技研では、豊富な検査、解析/分析装置を用いて、試作および実機製作まで一貫した製作が可能。常に信頼に応え得る最高の品質をご提供しています。

検査の特長
01. 約20種類以上の充実した検査項目。
02. 各種接合品の検査に威力を発揮する超音波探傷試験装置をはじめ、最新鋭検査装置を積極的に導入。
03. 充実した品質保証システムとあいまって、常に信頼に応え得る最高の品質を提供。

硬度検査

超音波探傷検査

三次元測定
解析の特長
01. 解析シミュレーションによる構造健全性の確認、品質確保やコスト削減など、設計から製造までサポート。
02. 実際の製作方法を解析条件に反映させ、試作および製作前での予測が可能。
分析の特長
01. 分析可能元素範囲は、原子番号5のボロンから原子番号92のウランまで可能。
02. 材料熱処理および接合における実績と、高い技術力に基づき、材料を的確に、かつ迅速に評価することが可能。
03. 約15種類以上の分析装置を保有。


CAD分析、欠陥分析
積層造形から熱処理、検査まで一貫対応

- 積層造形
- 電子ビームやファイバーレーザーを用い、複雑な形状や強度の高い金属などの難しい成形を可能にします。
資料ダウンロード
- 会社案内 技術案内(日本語)
- 技術案内(英語)
- HIP装置設備一覧
- 真空ホットプレス一覧
- 小型電子線照射装置「マイクロトロン」資料
- ろう付け可能組合せ材料
- MICROTRON Test Machine MIC1